求人情報

Recruit

何もないところからはじまった。

顧客に仕組みを提供しよう、まずその仕組みを自分で創ろう。

お客様が予想しなかった仕組み、それを導入すると変化する仕組み。

私たちは提案者であり続けたい。

私たちは開発者であり続けたい。

私たちは失敗をおそれない。

私たちを突き動かすのは、他でもない、先駆の喜びである。

これまでも、そしてこれからも

自分たちで駆け抜けていく。

求人活動について

私たちは、新しい仕事のパートナーを募っています。 想いを共感していただくためには、会社を知っていただくことから始まります。 自社会社説明会、インターンシップ、合同求人説明会などを通じ求職者と触れる場を提供 するほか、複数回の顔合わせで十分な理解を得ていただきます。また、ホームページや SNSなどを使って情報発信をしていきます。 ぜひ、お気軽にお声がけを下さい。 未来の仲間へ。

営業職 募集要項

「食が好きな20代若手が将来コンサルティング営業マンになれます」

仕事

メインのお客様であるレジャーホテルの担当となり、「食」の提供を行う仕事です。業務用食材を使って、料理を企画しレシピとして整え、さらに「メニューブック」を自社で製作し、お客様に利用していただき、最終的には食材の販売=卸す ことが生業となっています。

今回募集する営業職は、お客様との接点であり、会社の中では最前線の大切な職であるが、入社当初は、料理の企画されたパッケージものを提案し、採用していただく活動となります。全国1500店舗の顧客先を担当者で振り分けるので、入社当初は少ないものの、数年後に担当したエリアの百数店舗を任されることになります。
 ご自身とお客さまとの人のつながりを作っていろいろな話を聞き、語る仕事である営業職ですが、寄り添う姿勢、考える姿勢、実行する姿勢、が必要です。その中でも基本は謙虚な人柄、すてきな笑顔と明るさ、秘めた情熱ではないでしょうか。
 
 そして営業の花形である「新規開拓」。出会っていない未来の潜在顧客にリーチし顧客となりリピーターとなる「ナーチャリング活動」。今や当たり前となったデジタルツールであるメルマガ、SNSを駆使した情報発信。そして自社独自の展示会開催など、リアルでもデジタルでも活動できることは増えています。

なぜ

レジャーホテルは元々、少人数制の店舗運用で成り立っているので、専門のシェフを配している店舗は少なく、パートさんが調理している現場がほとんどです。つまり、簡単な調理で誰でも調理ができて、料理の基本である美味しく提供できることが求められています。更に、食はトレンドが常に変化するので、どんな料理を提供するべきか、悩む店舗が多いです。そこで、我々は、誰でも簡単に調理ができ、熟知した食のトレンドのレシピを提供し、それに応じた自社製造したメニューブックと専用食材を提供させていただくことが出来ます。

つまり、「ワンセット」で提供することで、お客様の一番の困りごとを「解決する」ことができます。また、レジャーホテル業界として、全国的に認知度が向上しているナコムが、もっとエリアを広げて認知を広げ、サービスを広げ、問題を解決していきたいと考えています。さらに、「食」の現場の困りごとを深く追求し、ナコムだからこそできる「もっと解決」の検討に進んでいます。

仕事環境・育成

一人1台の軽量ノートPCやiphoneが会社から配布されます。全国の担当エリアに振り分けをして、営業活動を行いますので、リモートや遠隔地から自由にアクセスできる環境があります。社内のメンバーと情報を素早く共有できるので、情報に困ることはありません。同じ部署以外の他部署のメンバーとも密接にやりとりを行い、スピーディーに行うことができます。育成には、先輩社員が付きます。現場へ同行し、どのようなお客様か、どんな現場の問題を抱えているのか、それをどのように解決していくのか、理解し、実践していただきます。また、「成長支援」という仕組みを導入しております。ご自分の仕事の中を、4つの項目として期待成果、重要業務、知識技術、勤務態度の4つに分けて考え、自分の仕事の目標として確実に成長することで、将来は優れた営業マンとなれます。その中で、教える人が優れているという育成理念を掲げ、教えあう社内風土を目指しています。

未来

食の提供をするなかで、3~5年続けていくと、やはりお客様の店舗の運営に興味が出てきます。「もっと集客が増えてほしい」「もっと質の高いお客様に来ていただきたい」。そこで我々が力を入れているのが、コンサルティング活動です。現場のパートさんの調理スキルをアップする活動で質の高い料理を提供可能にし、衛生環境の向上などを行います。更には、のぼりや看板などの集客アイテムの販売、リピーターにつながるイベントを行うなど、より一層店舗様との関係を強化して、様々な仕掛けを作っていきます。 今、急激な物価の高騰や食材の入手困難な時代であり、コロナ以前のようには戻ることは難しいかもしれません。その中で確実にお客様は変化していきます。我々は、その変化に対応して参ります。 上述した「もっと解決」の検討に入っている件の中で、今の領域をもっと超える、他社との協業やIT化、業務委託化など、いろいろな思考の広がりやアイデアが社内に発生してきています。ワクワクする未来を創っていきます。まだお会いしていない未来のお客様との接点を見つけ、「食」の問題を解決できる答えを提示しイノベートしていきます。

NEW! 2022年の記事 >現役の営業に取材!新しいフードメニューの提案・ヒアリング営業

2016年の記事 >代表取締役社長に取材「集客戦略」をプロデュースする、食を通じたクリエイティブな仕事

よろしければこちらも参考ください。

募集要項詳細

[su_tabs] [su_tab title=”営業職” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]

職種 営業職
雇用形態 正社員
給与 賃金制度に準ずる 
業務内容 コンサルティング営業として、食の困りごとを解決します。
勤務時間 8:30~17:15(昼休憩45分)
休日 土日祝日(会社カレンダーによる)、GW、お盆、年末年始
勤務場所 本社:大阪府東大阪市加納5-2-8
待遇 ・交通費:上限30,000円まで定期代実費支給 ・自転車、バイク通勤可 ・社会保険、雇用保険加入 ・所得補償保険加入 ・インフルエンザ予防接種補助金制度
応募資格 自動車運転免許
採用人数 1名~2名
採用期間 随時
採用スケジュール <採用の流れ> 複数回来社いただくことで理解を深めることを基本としています。 ①会社説明会 先輩社員からの説明を重視しています、仕事について納得いただければ面接に移ります。 複数回行う場合や、一日見学もございますのでしっかりご自分が活躍できるか理解しましょう。 ※履歴書や職務経歴書などをご持参下さい。お互いの理解を深める時間とします。 ②面接 1回目:部署の上長 2回目:経営者 上記の流れとなります。この時点で人事評価である「給与額やご自身の成長」のイメージが理解できます。 ③採用 打ち合わせした入社時期で入社して頂きます。
応募方法 ・ハローワークよりご応募 ・特別フォームよりご応募・下部分にあります応募フォームよりご応募 ・072-870-5305 「営業職求人でお電話しました。」と仰っていただくと簡単に通じます。
その他 特になし

応募フォーム

[/su_tab] [su_tab title=”営業事務パート” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]

職種 営業事務パート
雇用形態 パート・アルバイト 3か月有期契約 契約満了時、継続契約もしくは無期契約となります。
給与 試用期間後1,030円~1,300円
業務内容 食品卸及び食のコンサルタント業としての営業のアシスタントとして、見積書作成、企画書作成、サンプル段取り、電話応対、顧客情報の入力作業、食品の画像収集などを行います。事務的な仕事がメインとなります。
勤務時間 8:30~17:00(昼休憩45分) 上記時間内で打ち合わせさせて頂きます。
休日 土日祝日(会社カレンダーによる)、GW、お盆、年末年始
勤務場所 本社:大阪府東大阪市加納5-2-8
待遇 ・交通費:電車代(上限5,000円) ・自転車、バイク通勤可  ・有給制度あり(規約に準ずる) ・雇用保険加入 ・インフルエンザ予防接種補助金制度
応募必要経験 エクセル、ワード、メールなどのPC操作全般
採用人数 数名
採用期間 定員に達し次第、終了致します。
採用スケジュール まずはお気軽にお電話ください。会社説明と面接を行います。
応募方法

・下部分にあります応募フォームよりご応募 ・072-870-5305 「営業事務パートの求人でお電話しました。」と仰っていただくと簡単に通じます。

・ハローワークから募集も行っております。応募フォームよりご応募ください。

その他 働くとお得!弊社で取り扱っている冷凍食品などを従業員価格でお安くご購入いただけます。

応募フォーム

[/su_tab] [su_tab title=”商品管理職” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]

職種 商品管理職
雇用形態 正社員
給与 賃金制度に準ずる 
業務内容 業務用食材の日々の発注を行います。専用のソフトを用いて在庫管理を行い、賞味期限の管理も行います。売掛請求のチェックなど事務的な作業が多いのが特徴です。棚卸や入荷作業も行います。成長していくと、新しい商品を探す仕事や仕入先との価格交渉など会社の利益に貢献できるやりがいのある仕事となります。
勤務時間 8:30~17:00(昼休憩45分) 上記時間内で打ち合わせさせて頂きます。
休日 土日祝日(会社カレンダーによる)、GW、お盆、年末年始
勤務場所 本社:大阪府東大阪市加納5-2-8
待遇 ・交通費:上限30,000円まで定期代実費支給 ・自転車、バイク通勤可(マイカー通勤は不可) ・社会保険、雇用保険加入 ・所得補償保険加入 ・インフルエンザ予防接種補助金制度
応募必要経験 自動車運転免許 エクセル、ワード、メールなどのPC操作全般
採用人数 1名 ~35歳 キャリア形成のため
採用期間 定員に達し次第、終了致します。
採用スケジュール

<採用の流れ> 複数回来社いただくことで理解を深めることを基本としています。 ①会社説明会 先輩社員からの説明を重視しています、仕事について納得いただければ面接に移ります。 複数回行う場合や、一日見学もございますのでしっかりご自分が活躍できるか理解しましょう。 ※履歴書や職務経歴書などをご持参下さい。お互いの理解を深める時間とします。 ②面接 1回目:部署の上長 2回目:経営者 上記の流れとなります。この時点で人事評価である「給与額やご自身の成長」のイメージが理解できます。 ③採用 打ち合わせした入社時期で入社して頂きます。

勤務実績のない方でも応募可能です。説明会や職場体験で仕事を理解していただく時間を大切にしております。また入社後、健康診断の結果を求める場合もございます。

応募方法

・下部分にあります応募フォームよりご応募 ・072-870-5305 「商品管理職の購買課の求人でお電話しました。」と仰っていただくと簡単に通じます。

・ハローワークから募集も行っております。応募フォームよりご応募ください。

その他 特になし

応募フォーム

[/su_tab] [su_tab title=”パート・アルバイト(現在募集しておりません)” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]

職種 冷凍食品のピッキング・梱包(現在募集しておりません)
雇用形態 パート・アルバイト 6か月有期契約 契約満了時、継続契約もしくは無期契約となります。
給与 試用期間後1,010円~
業務内容 ★食品のピッキング・梱包★ 食品を主に取扱い、倉庫内において、ハンディーターミナルを使ったバーコード検品・荷受け・ピッキング・梱包作業など。冷凍倉庫内にて作業をしていただきますが、防寒着を支給しますので、寒さに対しては安心です。★笑顔あふれるパートさん、多数活躍中です★ たくさんのパートさんが活躍しており、笑顔あふれる職場で一緒にお仕事しませんか? 先輩からサポートを受けながら覚えていくので、安心して質問をしてください。 急なお休みにも対応可能!その日は気兼ねせずゆっくりお休みください。 周りのみんなでカバーしあって頑張ります! このようにみんなでサポートしあって成り立っている職場です。★オートメーション化されてるので、初心者でも操作簡単★ バーコード検品システムや、専用端末を使った送り状発行など、出来る限り使っています。 機械に任せることで効率UPとミス低減を 図っています。 初めての方でも、安全・安心・正確な仕事が出来るようになっていますので、安心してご応募ください。indeedインディードに詳しく掲載。
勤務時間 8:30~17:00(昼休憩45分) 上記時間内で打ち合わせさせて頂きます。
休日 土日祝日(会社カレンダーによる)、GW、お盆、年末年始
勤務場所 本社:大阪府東大阪市加納5-2-8
待遇 ・交通費:電車代(上限5,000円) ・自転車、バイク通勤可 ・冷凍庫用防寒ウェア貸与 ・有給制度あり(規約に準ずる) ・雇用保険加入 ・インフルエンザ予防接種補助金制度
応募資格 特になし
採用人数 数名
採用期間 定員に達し次第、終了致します。
採用スケジュール まずはお気軽にお電話ください。会社説明と面接を行います。
応募方法

・下部分にあります応募フォームよりご応募 ・072-870-5305 「パートの求人でお電話しました。」と仰っていただくと簡単に通じます。

indeedインディードから募集も行っております。応募フォームよりご応募ください。

その他 働くとお得!弊社で取り扱っている冷凍食品などを従業員価格でお安くご購入いただけます。

応募フォーム

[/su_tab] [su_tab title=”一般事務(現在募集しておりません)” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]

職種 一般事務(現在募集しておりません)
雇用形態 正社員
給与 賃金制度に準ずる 【事例】20歳 基本給18万 25歳 基本給20万 ※残業手当有
業務内容 取引先は主にホテル業界です。ホテル業界でもいわゆるレジャーホテル・ファッションホテル系です。この業界は比較的安定した食の需要があります。仕事内容は社内で一般的な事務が基本となります。電話応対、来客対応、PC入力、ipad利用など。チラシ販売の作成やネット販売のお手伝いも始まります。食べることが好きな社員が多く、食に関わる仕事がしたい方が集まっています。また、チーム力が大事な部署です。謙虚な姿勢で学ぶのが好きで、チーム皆で一緒に考え、前に向かって進んでいく、そんな仕事仲間を募集します。
勤務時間 9:00~17:15(昼休憩45分)
休日 土日祝日(会社カレンダーによる)、GW、お盆、年末年始
勤務場所 本社:大阪府東大阪市加納5-2-8
待遇 ・交通費:上限30,000円まで定期代実費支給 ・自転車、バイク通勤可 ・社会保険、雇用保険加入 ・所得補償保険加入 ・インフルエンザ予防接種補助金制度
応募資格 特になし
採用人数 1名
採用期間 定員に達し次第、終了致します。
採用スケジュール <採用の流れ> 複数回来社いただくことで理解を深めることを基本としています。 ①会社説明会 先輩社員からの説明を重視しています、仕事について納得いただければ面接に移ります。 複数回行う場合や、一日見学もございますのでしっかりご自分が活躍できるか理解しましょう。 ※履歴書や職務経歴書などをご持参下さい。お互いの理解を深める時間とします。 ②面接 1回目:部署の上長 2回目:経営者 上記の流れとなります。この時点で人事評価である「給与額やご自身の成長」のイメージが理解できます。 ③採用 打ち合わせした入社時期で入社して頂きます。
応募方法 ・下部分にあります応募フォームよりご応募 ・072-870-5305 「求人でお電話しました。」と仰っていただくと簡単に通じます。
その他 特になし

応募フォーム

[/su_tab] [/su_tabs]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。